2018-10-07

スタンプカーニバル2018

余韻冷めず、ポケットページも作成。秋色ミニブックワークショップでは「残りは好きなクラフトに使ってね」と真理子さん。ミニブックと同じ柄の6インチペーパー半分が嬉しいおまけとしてついてきたので、早々に使用。


上部分、毎年恒例の失敗ATCを覚書きとして残しています。今回は、よくみると上の青部分に黄色がとんじゃってます。簡単なATCですが、カラーホイールワークショップを意識しつつ、クロップパーティーさんで個人的にお願いしたスタンプを使用して作成しました。クロップパーティーさんのサイトにリクエストボックスがあるので、個人的に欲しいものを確認できちゃうんです。

下部分、毎年思うお見本の宝箱、交換して頂いたATCです。デザイン、作り方、毎年じっくり眺めて楽しんでいます。写真に残しておくと、後から「あの作品はどなたのだっけ?」「あの作り方はこんな感じでいいのかな?」等々振り返った時にすぐに探せるのもメリットなので、こちらも恒例化しています。

今回のお買い物は、お財布閉めました。


なーんて、偉そうですが、家に帰ってから「やっぱりあれ買っておけばよかった」と後悔することもよくあります。今年も「ペーパー買っておくべきだった!」と後悔してます。

クロップパーティーさんブースで、真理子さんの新作スタンプを。
sakuralalaさんのブースで、酷使しそうなスタンプを2点選びました。全部欲しくなっちゃってかなりの時間悩んでいたと思います。
ツキネコさんブースでは欲しかったインクを。おなまえホワイトは買い忘れてしまったのだけど、クロップパーティーさんの二次会で明日も行く方から譲っていただきました(もちろん、お支払いしたよ)初対面だったにも関わらず快く言って頂けて遠慮なく譲っていただくという…普段の生活じゃありえないですよね。

こちらは唯一の記念はんこ、sakuralalaさんブースにて。主にクリエイターブースで押せるみたいなのですが、勇気がなくてあまり押せません。どきどきしながら押してきました。


今回のペーパーはピンクフレッシュスタジオのインディゴヒルズシリーズです。ペーパーだけ見るとシック、落ち着いてる。可愛らしいスタンプ達とどうやってあわせようか悩んだのですが、いざ作ってみると、なんだか可愛く収まった気がします。

ここからイベントスタート。


ワークショップで衝撃だったダイの一気抜き。同じダイを沢山買うことってないから、こういうの見るとテンション上がっちゃって、思わず写真撮っちゃった。そして今年も無事真理子さん&ロンさんとお写真撮りました。
ワークショップのミニブックは5×5インチなので、1インチ幅のペーパーがたくさん手元に残ってます。そこから同じ柄の葉をハンドカットして貼ってます。

こちらはクロップパーティーさんの懇親会。


下のページと見開きになってます。


最初は写真が大人数だからとエンベリは少なめ、小さめで手作りタグ、ステッカー程度にしました。見返してみたら全体的に締まらない感じがしたので、アクセントに目をひくステッカー‘Seize the Day‘を入れて完成。

そして初参加の2次会。こちらも人が多いです。


そのため、ハンドカットの葉、タグ、印象に残ったフレーズを入れた程度。

ワークショップで習った手作りタグに、今回購入したデリカータスタンプでDTPしてみたのですが、すごく似合う!
ケリーのスタンプとあわせて作って、大満足です。この色合わせ、お気に入り!


とりあえず、とにかく作りたい欲求を満たしました。ポケットページは満足したので、今度は色塗りがしたい!同じクラフトなのに、私の中ではいろいろやってる感じがあって、とても楽しいです。スタンプカーニバルでいい刺激を受けたとしみじみ思います。

2018-10-04

スタンプカーニバル 余談編

講習は”キャンディラッピングとスクラップパーティー”で、メインはラッピングだったのですが、久しぶりにスクラップブッキングを作りました。

スクラップブッキングの講習の場合、レイアウトを作って写真を入れていく形が多いです。写真を入れると元のレイアウトにアレンジが必要になることがあり、どうしようか?と悩んで毎回時間がかかったりします。そんなときの手早い解決策を少しだけご紹介できればと思います。


まず、写真選び。タイトルが大きいので、写真も強調したいもの(顔等)がアップで撮ってあるほうが、見た目が格好いいと思います。娘が成長したからなのか?そういう写真がなかったので2番候補のこちらを。元画像は左上から3番目のものをクロップしました。


元の写真では中央に娘がいますが、WSのスクラップブッキングではタイトルと反対側の左寄りにしてバランスをとっています。本来なら時間をかけて、いろんなシーンの写真を撮影して、そこから選ぶのがいいのだろうけど、そうもいってられないシチュエーションもよくあると思うのです。この場合も羽待ちで列ができていたため、同じ場所から数枚しか取れませんでした。なので中央に人物をおいて撮影しました。

情報としての写真でもOKなポケットページと、印象的な写真が目をひくスクラップブッキングの写真のちがいも、少ない枚数で済ませるようにしたいですよね。そういう時には写真をクロップしたり、大きさを変更する加工が効果的かと思います。

とはいえ、メインと思えるほどアップの顔に加工もできないので、タイトルと娘は距離をおいて、写真にも目線がいくように気を付けました。で、ここで困ったのが色味。講習では真理子さんに「タイトル、沢山抜いてってね!」と勧めて頂いたのに、私はこれで精いっぱい。羽の色とタイトルが重なってしまいました。そのため、ペンで縁取ってます。


これ、昔スクラップブッキングしてた時に教えてもらった小技で、signoの白をお勧めされました。白だと確かにメリハリつきますが、私が選ぶ白はいつも使っている途中で色がでなくなっちゃうんです。毎回熱めのお湯につけたり、振り回したりと色を出すに苦労するので、最近はシルバーをよく使ってます。いまのところ詰まりはないかな。

そして写真の上部分。お見本はスタンプでしたが、写真の大きさが決まってなかったので押してきませんでした。そのためエンベリを少しだけ。


ピンクのリボンは一回りカットして小さくしてます。タグもカット。ダイで抜いたハートの残りとスタンプもいれました。


使用したタグ、最初に写真撮っておけばよかった(後悔)こんな感じのタグで、真ん中くらいからカットして、上はそのまま使用、下はクレープストリーマーの部分が見えるように余計なペーパーはすべてカットしてます。


この向きだと文字が反対なのですが、邪道ながら?何が書いてあるかわからない程度にまで差し込みました。個人用なので、黄色のラインがアクセント程度にわかればいいかな、って感じです。

元々、色を合わせて作成されたキットだったので、コツをおさえればラッピングも華やかに見えるように!こちらはお菓子が水色と黄色だったのでピンクタグをそのまま使用してみました。


タグ、ハートスタンプ、ゴールドクリップはお見本どおり、ピンクリボンをアクセントにしてみたり。


スタンプとカットで作ったタグは、ペーパーがピンクだったので、白で中和(というのかしら??)してみたり。


お渡し先でも負担にならない程度だけど自分が楽しいプチラッピング。これからタグ類に目がいきそう!タグを買うか、ダイを買うか、スタンプでハンドカットするか。また物欲に悩みそうです。

2018-10-03

スタンプカーニバル お楽しみ編

去年に引き続き1日だけの参加でしたが行ってきました、スタンプカーニバル。

毎回のことながらクロップパーティー、真理子さんのワークショップがメイン。毎年行ってますが、今年初めてすべての講習を受けることができました、感動。ワークショップがとれなかった方も多数いたそうで、恐縮しながらもしっかり受けてきました。折角全部受けれたのだから、簡単でも内容をお伝えできればと思い、前半は真理子さんの講習の感想をメインに、後半は講習の余談編にしようかと思います。


空いた時間でブースを回り、欲しかったスタンプやインクを少しだけ購入。毎年お楽しみの懇親会も参加してきました。


今年になってお友達から声をかけて頂き、春夏のみ月1回のワークショップを受けさせてもらってますが、ここ数年、講習はスタンプカーニバルでしか受けていなくて、日々のクラフトは孤独だったので、本当にこういうイベントが楽しみです。
月1回のワークショップの先生は、スタンプカーニバルで知り合ったお友達。イベントで知り合えた方とお話して、クロップパーティーさんの懇親会で仲良くなり、講習を受けれるなんて、私の性格からして考えられないこと。貴重な体験、すてきなご縁を運んでもらいました。

最初のワークショップは”ウォーターカラーでカード作り”
カラーホイールの色塗りから始め、ホイールの使い方を教えて頂き、色を選んでカード作りをしました。実は前にも一度かじってる色彩。本当に奥が深くて、そもそも目が悪いからか?色の違いがわかりづらく苦手な私ですが、とにかく頑張るしかない(苦笑)


一番の収穫は混ぜていくと色が濁っていくということ。三原色(赤青黄)あれば作れるけど、それでいいってもんじゃないっていうのはそこなのよね!と改めて思ったり。

また、相性のいい色を使うというは安定してる分マンネリ化しやすいということ。私はここで止まってるので打破したい!でもやっぱり基本は抑えておきたい。というときにここで使用したスタンプがとてもいい参考になりました。普段なら猫を紫には塗らないよね?私の中では冒険です。
これ、講習で思いましたが、沢山の人で見比べるととても違いがわかりやすいですよ!ワークショップ中も色々な出来上がりで、個性的な作品にあふれてました。

次のワークショップは”キャンディラッピングとスクラップパーティー”
真理子さんが「盛り盛り」の講習とおっしゃったように、見るからに沢山の小物たち。こちらは開封前。


帰宅後、ほんの少しだけ作ってみてもこの量でした!


スタンプカーニバルでは毎年素敵なラッピングのお菓子を頂きます。私にもできるかな?と思っていたのですが、予想以上に1つに時間がかかったり、袋詰めに失敗したり。そんな中で、さり気ないけど素敵なラッピングをやってみたい、と思っていた私にはぴったりの講習でした。
さらにそこからの派生で8×6のスクラップブッキングも!
そしてこちら、実は最初の講習でやった色彩も関係してます。真理子さん式「最初に色を選ぶ」というコツを抑えての色合わせとなってます。

スクラップブッキングってパターンペーパーありきじゃないの?と思われるかもしれません。私も最初はパターンペーパーの可愛さからスクラップブッキングの魅力に取りつかれましたが、スクラップブッキングを続けていくうちにパターンペーパーを使わないというレベルアップ用の講習をうけ、衝撃を受けた記憶があります。作品を作るときの基礎部分を教えてくれる講習って本当に少ないし、貴重なワークショップだった!とあらためて思いました。

最後は”スパイラル綴じの秋色ミニブックを作ろう”
私はこちらももりもりだと思う~!


こちらの魅力は家にない道具で作品を作る!ZUTTER、フレームパンチボードと両方もってない私としてはお楽しみのミニブック作りとなりました。
さらにこのピンクフレッシュスタジオの新作も手に取れて嬉しいです。6インチペーパーの半分はお持ち帰りだったので、秋のポケットページに使わせてもらう気満々です。

2018-10-02

忙しいときあるある?

子供の写真ばかりで自分の写真がないのって、忙しい時あるあるかな?

9月に入り、すぐに楽しいイベントが!北海道から友人が遊びにきました。
私と娘との滞在時間が短かったせいもあるのだけど、友人と私との写真がなく、娘と友人がお泊りする先の娘さんとの写真のみでした。

友人2人と私、3人で高校からのつきあい。気づけばもう30年と長いため、自然と家族ぐるみに。それぞれの旦那さまの仕事や、娘たちの行事で集まるのはその時々によってばらばらのゆる~いスタンス。今回は、北海道の友人、お泊り先の娘さんと旦那サマ(この家族の奥様にあたる人が友人)、私と娘という不思議なグループ。みんな久しぶりなので、我が家の娘の成長に驚いてました。


お泊り先の次女ちゃんは大学生。いわゆるインスタ映えで子供たちは撮ったけど、私含め親世代は遠慮しちゃった。けど、こうやってみると堂々と撮っておけばよかったかも!?

ランチは暖色、写真は寒色がいいな、と思い、夏の残りのペーパーから探し出してつくりました。9月だから秋っぽいのがいいかな?と思ったけど、まだまだ半袖の暑い感じから、これもアリかと自分で納得しました。

そして、毎回楽しみにワークショップ。



今回はカードとカレンダー!カレンダーは本当にスタンプの嵐でしたが、とても楽しみました。こんな風にスタンプや色を選ぶのね、と勉強になります。
こちらも人の写真をすっかり撮り忘れ。せっかくだから残した方がいいのだろうけど。バタバタしてる毎日が目に浮かんじゃう。

じつはお出かけとワークショップの間に体育祭の写真があります。種目ごとに1ページで作ったのでかなりのページ数があるのだけど、SNSUP禁止のため自粛。そして9月末にはスタンプカーニバル、と怒涛のページ数になりそう!忙しいときに写真がたまるのもあるあるかな!?

2018-10-01

夏休み後半

気づけば10月。毎年この辺から駆け足になるなぁ、と思いつつ、すっかりおそくなった夏休み後半を。ペーパーは、続けてエルズスタジオ使い倒すつもりで使用。でも、2インチだとなかなか使い倒しとはいかないです。

2日間のお祭り、その翌日と花火なのだけど、その間に東京方面まで遊びに行く子供達。本当にタフだわ!


使いづらかった紫のペーパー、このページなら使える!とここで多用しました。

2日目は私と旦那サマもお祭りに。毎年恒例のお店で買ったり、新しいお店で発見があったりで楽しんでます。ちなみに娘とは別行動、途中であえたときに気づかれないように激写してたら早々に見つかり、怒られました。


イベントまるまる1ページだったので、同色の黄色でページを作成。前のページの紫と見開きになるので、ほかの色が入れづらかったこともあります。でも単体ページでみるとかなりシンプルだなぁ。

学校の夏休みとはいえ、娘は部活か遊びに行ってたので、家族での休みはたった1日だけ!なのでランチを食べるくらいしか楽しめないかしら、と思いつつ、海の近くのお店に行って、いざ波の状態を見て「これならいける」と判断、結局海へGO!

濃いめの青空と娘のショッキングピンクが何ともいえない組み合わせに…。なので、空に合わせて青で統一。最初、全部青にしたらぺったりした感じになったのでストライプのペーパーを中央にいれました。薄い青のペーパー部分はウッドや大ぶりのステッカーでぺったり感をみせないように気を付け、あとは色を抑え気味に作成。

こちらは花火の日や夫婦で毎日魚を食べに行った記録。


シチュエーションが全部ばらばらの写真だったのでどうしようかと悩んだのだけど、後から見て「あぁ!」と思うようなものを大き目、それ以外を小さ目で作成、ペーパーはサイドをそろえてなんとなくあった感じに。ちなみにこのページの写真、一枚だけ小さく印刷してしまい、マットでごまかしてます^^;

どうしてこのスリーブにしたかというと、こちらの写真を大きく見せたかったから。

部活が違い、時間がなかなかあわずに遊べなかったお友達とようやく遊べることになり。お友達の妹ちゃんが撮ってくれた写真がとても素敵で大きく残したかった!

残りは旦那サマと私の夏休み。ほぼ毎日シュノーケリングしてました。


この感動をどう残そう!?とビデオで毎日撮影して、毎回の中から映りのいいものを1,2枚キャプチャーして写真にしました。実はビデオの中には「撮ったはずのものが撮れてない」事件が多発。特に晴れてる日は海の中で画面が反射して見えないことが多かったので撮れてないことが多かったです。特に私の撮影したものがね汗


最終日の前日に「うちってGO-proあったよね!?」と思い出し撮影、やっぱりビデオより広角で撮れる&きれいでした。来年の夏も早くからシュノーケリングできるように暑くなってほしいことを祈ってるのは我が家くらいかもしれません。

海の写真は前に作成したページとほぼ変わらず、テンプレートとして使用したのでつくるのははやかったです。